ギフテッドのIQや顔つきの特徴とは?見分け方やあるあるもご紹介。
スポンサーリンク

ギフテッドという言葉が一般的になってきました。

しかし、ギフテッドの特徴やあるある、見分け方や顔つきについてまで、詳しく知っている人はまだ少ないかもしれません。

ここでは、ギフテッドの特徴、あるある、ギフテッドの見分け方、顔つきについて紹介します。

スポンサーリンク

そもそもギフテッドとは?

ギフテッドの定義は、知性や共感的理解、倫理観がある人のことを指します。

遺伝的特徴であることが多く、生まれつきの特性で、神様からの贈り物「Gifted(ギフテッド)」と呼ばれます。

ギフテッドは勉強ができるというより、特定の能力が突出している子。

IQ130以上をギフテッドとすると、2%がギフテッド。

しかし、知能指数で判断した数値なので、特殊な芸術や音楽の才能まで考えると違う数値になるかもしれないと言われています。

スポンサーリンク

ギフテッドが誕生する要因とは?

ギフテッドは遺伝が強いです。

親族にギフテッドがいると、子供もギフテッドになりやすいです。

また、加えて、環境要因も重要。

周囲の環境によって、知能を伸ばすことも、知能を衰えさせていくこともあります。

スポンサーリンク

ギフテッドの種類

ギフテッドにはいくつかの種類があります。

英才型

高い知能を持ち、認知、記憶の能力が高く、学業成績も優秀です。

周囲から見ても優秀に見えます。

2E型

2Eは、「twice-exceptional」という意味で、二重の例外という意味があります。

ギフテッド、発達障害を併発していて、ある分野では突出した才能。

しかし、苦手なことは苦しみます。

発達に凸凹があると表現され、突出した能力の一方で、マイナス面もあるため、才能に気づかれないまま過ごすことも多いです。

ギフテッドと発達障害の違いとは

ギフテッドと発達障害は、厳密に言うと違います。

しかし共通する特徴もあるので、アスペルガーや発達障害と診断されることも。

「ギフテッドでもありADHD」や「ギフテッドでもありASD」の場合もあります。

ガードナーによる先天的知能の8分類

ハーバード大学の教授、ガードナー氏は、8つの知能を提唱しています。

  • 音楽リズム知能
  • 対人的知能
  • 論理数学的知能
  • 博物学的知能
  • 視覚空間的知能
  • 内省的知能
  • 言語語学知能
  • 身体運動感覚知能

それぞれを得意とするギフテッドがいます。

ギフテッドの特徴

ギフテッドの特徴は、どういったものがあるでしょうか。

IQの特徴

IQは数値的には、IQ130以上。

しかし、2E型のギフテッドでは、得意分野と不得意分野の差があり、IQがそこまで高くないこともあります。

IQ以外の特徴

ギフテッドの大きな特徴として、集中力や記憶力が高いです。

並外れた集中力

まず、ギフテッドの特徴のあるあるとしては、自分が好きな分野について、並外れた集中力を発揮することが多いです。

過集中(かしゅうちゅう)とも呼ばれるほど、飲食を忘れて作詞作曲にのめりこむ音楽家、時間を忘れて仕事をするサラリーマンが一例です。

子供も、ギフテッドだと時間を忘れて遊ぶ、パズルにのめりこむなどもあり、集中力は人と比べて高いといえます。

記憶力が良い

ギフテッドのあるあるは、記憶力が良いことです。

英才型ではIQが高く、テストでも記憶力の良さを発揮

優秀だと言われることが多いです。

2E型も自分の好きなことに対しては熱中して覚えて記憶します。

知的好奇心が強い

知的好奇心が強い特徴があります。

教科書の範囲だけでなく、自分自身で学んで深く調べたいと思う気持ちがあります。

専門分野に関しての知的好奇心が強いタイプです。

同年齢の子供たちに比べ言語能力が発達

英才型は同年齢の子供たちに比べて言語能力が発達しています。

難しい言葉を知っていたり、おしゃべりが上手で友人が多い特徴があります。

正義を重んじる

ギフテッドの子の特徴として、「こうあるべき」「こうしたい」という正義感がある子も多いです。

情熱的かつ繊細で感情のコントロールが難しい

子供によっては、「こうしたい」と思う情熱的な気持ちがゆえに、感情コントロールができないことがあります。

繊細さも兼ね備えたギフテッドは、感情コントロールが思ったようにいかないこともあります。

強い刺激を求める反面、刺激への制御が難しい

ギフテッドの子は、強い刺激を求めていきます。

しかし、繊細だったり敏感だったりするので、制御することが難しいこともあります。

想像力が強い

体、心の発達は年齢と同じくらいでも、知能が年齢以上なギフテッドの子。

色々なことを想像していく力があります。

そして、実際に行動して若くして世間に認められる子も。

想像力が強く、夢を見る力が発達しています。

ギフテッドの顔つき

ギフテッドの顔つきにも特徴があります。

男女ともに中性的な顔つき

ギフテッドの顔立ちは中性的です。

女の子は男の子が好きな趣味がある、男の子は女の子が好きな趣味があることも。

性別に関係なく、好きなこと、得意なことをする場合が多く、ほか、肌がきれい、顔立ちが美しい人も多いです。

ギフテッドの見分け方

ギフテッドの見分け方はどういったものがあるでしょうか。

ギフテッドの子供に見られる兆候とは?

ギフテッドの子供に見られる兆候は、どういったものがあるのでしょうか。

幼児期

ギフテッドの特徴があると、自分と周囲の違いを感じてしまいます。

そこで、親が興味のある分野の教育を受けさせたり、新しいことを挑戦させたりしましょう。

また、積極的に話をすることも大切です。

保育園や幼稚園で

小さい頃から文字が読める特徴があるギフテッド。

図鑑を読むこともあるようです。

少し大きくなってくると嘘をつくこともあるため、親はだまされないようにしないといけません。

小学校で

ギフテッドの子供は、小学校になると苦手分野が出てくる場合も多い頃です。

苦手なことが障害にならないようにサポートし、得意分野を積極的に伸ばせるようにすることが大切です。

また、学校の授業が簡単すぎてつまらないと思う場合は、その代わりになる習い事などを積極的にやらせてみることも考えてみましょう。

年齢別ギフテッドの見分け方

年齢別のわかりやすいギフテッドの見分け方を紹介します。

乳児期

わかりやすい例では、頭が大きい赤ちゃんがギフテッドであることが多いようです。

1~2歳

人よりも早く言語習得ができるのがギフテッドの特徴です。

文字が読め、絵本が読める子もいます。

図鑑を読み、集中する子もいるようです。

3歳

人よりもIQが高いギフテッドは、3歳になると嘘をつくこともあるようです。

4歳

美術的分野が得意なギフテッドは、4歳児には正確な絵を描けるようになります。

子供の絵がうまいなら、ギフテッドの可能性があります。

5歳

未就学児なのに本を読め、没頭できるのがギフテッドのあるあるです。

難しい漢字を使った本も読めたりすることもあるようです。

大人のギフテッド

大人のギフテッドの特徴は、考えごとに集中することが多い、本質を知りたがるクセがある、興味のある分野についての学習進度が早いこと。

また、普通の人とは違う解決手段を取ろうと考える人が多いようです。

ギフテッドあるある

ギフテッドあるあるを紹介します。

  • 動物が好き
  • 実験が好き
  • 論理的な質問をする
  • 友人が多い
  • 歌うのが好き
  • 楽器の上達が早い
  • キャラクターをイラストにするのが得意
  • 関心のあることは徹底的に調べる
  • 発表・演説が得意

ギフテッドは天才児の印象ですが、一部の才能が突出しているため、学校・社会で苦労しやすい点もあります。

例えば、ギフテッドあるあるでは、動物が好きすぎて時間を没頭して虫取りに出かける、論理的な質問ができるため友達を困らせる、関心のあることは徹底的に調べるので親も付き合わされるなど。

大変ではありますが、ギフテッドあるあるなのだと思うようにしましょう。

ギフテッド教育とは

アメリカでは、ギフテッド教育という内容が普及しはじめています。

これは、ギフテッド、タレンテッドと思われる子供に特別にされる教育手段です。

アメリカでの取り組み

アメリカでは、ギフテッドに向けて才能の可能性を伸ばすための教育方法を取り入れています。

ギフテッドの子供が通常クラスが簡単すぎると感じるため、専門クラスに入れることもあります。

  • エンリッチメント方式……ギフテッドの子には高レベルな課題・宿題を出す
  • プルアウト方式……定期的にギフテッドの生徒だけの学校で学習させる
  • アクセルレイト方式……日本でいう飛び級

ギフテッド教育と早期教育とは異なる

ギフテッド教育と早期教育とは違うものです。

遺伝的な要因でのギフテッドは、才能が既にあるため、一般の生徒と一緒に学ぶとつまらないと感じる弊害も持ち合わせています。

早期教育ではギフテッドではない子も才能を伸ばすために受けることができる内容。

どちらも教育方法ですが、まったく同じ内容ではありません。

まとめ

ギフテッドは身体や心は年齢相当なのに、知能は年齢以上を持つため、苦労することもあります。

しかし、他の子供と比べて卓越した能力を持っています。

個性を大切にして、のびのび育てていけるといいですね。

スポンサーリンク
おすすめの記事